友人と秋葉でパーツ街を散策したあとで、腹が減ったので食事を。
大通りに面したレトロな看板のお店に入店。
店は細い階段を下りた地下。期間限定のギガスタミナ丼というものが売りらしいのだけれど、どんなものかと思って地下に降りたら、食べている人が居て面食らう。
なんだか、洗面器のような大きさの器に、豚肉が乗っている感じ。いや、あれは食べきれないな。
そういうわけで、スタミナ丼の並を注文。出てきたのは、豚肉の炒めがご飯に乗ったものと、小さめの卵と味噌汁。テーブルにはレモン汁とたれが置いてあって、味を調整して食べてくれとのはなし。
冷静に考えると、豚丼+卵と似た感じ?味付けはそれよりも若干スパイシーか。まあまあの味ではあったけれど、若干物足りない感じは残る。
ちょうど秋葉のお店の閉店時間に近かったからか、近くのお店の店員さんらしいお客とか、これからメイド喫茶or居酒屋に出勤するおねえさんのような人たちと、秋葉系のお客さんとかが入り混じってカオスな感じ。
ドンキの目の前なのでか、AKBのメンバーの色紙も飾ってあった。この地下の狭い店にAKBのメンバーが来たらパニックになるのではと思うのだがどうか。
そんな感じで、秋葉の縮図を見るのも面白い店ではあった。
秋葉の昭和食堂で食事

コメント